トップページ » 探訪録(エコパスタジアム編) 前編 ~年間95万人を集客する取り組み~

探訪録(エコパスタジアム編) 前編 ~年間95万人を集客する取り組み~

磐田との上位対決、結果は1-1のドロー。
前半40分にMF青山が負傷退場をしてから苦しくなりましたし、アウェイの地でメンバーを代えて臨んだ一戦であることを考えればドローというのは決して悪い結果ではないと思います。
天皇杯を挟んで2週間リーグ戦は空きますので、そこで青山が戻ってきてくれれば。

さて、この試合は頑張って見に行ってきました。
すでに沢山の方が絶賛しておられますが、本当に素晴らしいスタジアム。
NACK5スタジアムのように選手との距離が近いタイプのスタジアムですね。

RIMG0085

その観戦記は後日あげるとして。
静岡には滅多に行けないので、折角だからと試合前にエコパスタジアムの見学にいきました。

陸上競技場というものは、土日が大概陸上などの大会で埋まっているものです。
軽く外観を撮ることしか出来ないと思っていたんですが、事前に連絡していたこともあって、特別に開放していないスタンドから写真を撮らせてくれた上に話まで聞かせていただきました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです

今回はそこで聞いた話を撮影した写真とともにまとめたいと思います

(注記)
エコパスタジアムではスタジアム見学ツアーをやっています。
今回は特別に対応していただきましたが、事前に連絡してご迷惑をかけないようにしましょう。


---

①年間95万人集客の秘密その1=ユニバーサルデザイン
エコパスタジアムとは静岡県小笠山総合運動公園スタジアムの愛称。
静岡県袋井市にある小笠山総合運動公園の一施設です。
2001年3月に竣工した陸上競技場で、2002年W杯会場の1つでもあります

特集:いよいよ始まるW杯サッカー 静岡スタジアム・エコパ
《12年9月2日閲覧 月報KAJIMA》

エコパの愛称は,「エコー・歓声のこだま」と「エコロジー・環境」を意味する“エコ”と,「パル・仲間」「パーク・公園」の“パ”を合わせた合成語である。公募の中から選出された。

JR愛野駅から徒歩15分と言うことですが、スタジアムまでは20分くらい。
駅からもうその一部が見えちゃってます(奥の方のやつ)

RIMG0058

9月になったとはいえまだ残暑。住宅街を歩いている間は汗だらだらでした。
公園に入ってからは緑が多く、風もあって非常に快適でしたが

小笠山総合運動公園の敷地に入ってすぐ、面白いものが姿を現しました

RIMG0052

一つ目がこの「動く歩道」

エコパスタジアムは「ユニバーサルデザイン」を施設の重要コンセプトに据えており、『静岡スタジアム エコパは「高齢者、身体障害者が円滑に利用できる特定建築物の促進に関する法律(通称:ハートビル法・平成6年9月施行)」の誘導基準および「静岡県福祉のまちづくり条例」を踏まえて設計・建設しています。』と、エコパスタジアムのパンフレットにもあります

これ以外にも案内を分かりやすくしたり、車椅子席を多く設置していたり。
誰でも困ることなく公園を利用できるように作られているというわけ

もっと詳しいことは公式HPに書かれていますので、参考にしてみてください。
ついでにエコパに関連する記事も付けておきました

【参考①】
ユニバーサルデザイン 施設ガイド
《12年9月2日閲覧 エコパ公式ウェブサイト(小笠山総合運動公園ECOPA)》

【参考②】
スポーツのユニバーサルデザイン | ユニバーサルデザインの今
《12年9月2日閲覧 ユニバーサルデザイン.jp》

【参考③】
ユニバーサルデザインの今 / 第7回スポーツのユニバーサルデザイン
《12年9月2日閲覧 JDN》

RIMG0054

そしてもう一個がこの「スロープカー」

傾斜がある坂道と言うことでこれらが設置されています。
歩いて数十秒という距離なのでよっぽどのことが無ければ歩いた方が早いです。
ただ、試しに乗ってみたところちょっと楽しくなってしまいました

RIMG0045

後述しますが、この「ユニバーサルデザイン」への取り組みがエコパスタジアムの現在に大きく貢献しているのです。

---

②小笠山総合運動公園と駐車場

RIMG0040

あいにく曇り空の広がる天気。
ペデストリアンデッキを歩いて行くと、徐々にその全貌が見えてきます。
左がエコパアリーナ、右がエコパスタジアムです

RIMG0037

これが遠目から見たスタジアム。
5万人以上入るというだけあって、非常に大きいです

(注記)
可動席5,236席、記者席264席、車椅子席296席と一般席45,093席で合計50,889席。
ちなみに、メイン以外は引っ張り出すタイプで、メインは地面からせり上がるタイプの可動席。
これは、メイン側に諸室を備えているためだそう。


無題

こちらはエコパの公式HPから拝借した小笠山総合運動公園全体の地図。
この公園の広さが伝わるでしょうか

これを見ると、駐車場は西に5つ、南に2つ、東に4つ備えています。
しかし、Jリーグの試合があるときはこれらのほとんどは解放されていません。
(年パス所持者にだけ300台分用意しているとか)

イベント開催が決まるとJRなどに連絡し、臨時便の増発手配をしているそうです。
他にも、現在タクシーが寄るための降り場の設置も検討しているとか

この状況はビッグアーチと似たようなものがありますね

静岡県も電車などの公共交通機関よりは車が中心の社会。
そのためか駅から15分という道のりに不満がないわけではないそうです

長くなってきたので続きは後編

トラックバックURL
コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星